紫葵法律事務所 > 未分類 > 自己破産 費用

自己破産 費用

  • 任意整理

    以下は、債務整理の一種である自己破産や個人再生と比較して、任意整理のメリットやデメリットについて説明します。 ・メリット任意整理は、究極的には当事者間の「話し合い」であり、自己破産や個人再生と異なり裁判上の手続きを経ることなく用いることができます。よって、裁判にかかる費用や時間を節約できるところに大きなメリットが...

  • 自己破産にかかる費用相場

    自己破産とは自らの債務が支払不能になったときに裁判所にその債務の取り計らいを行ってもらう制度といえます。このように、債務者が無資力であるから自己破産を申請するのですが、それにもかかわらず自己破産にはそれなりの費用がかかります。自己破産の概略的な流れとしては、まずは自己破産は債務者ないしはその債権者が裁判所に破産手...

  • 離婚

    裁判に要する費用や時間も少なくないため、裁判離婚は最終手段であると考えるべきでしょう。 ■離婚問題を弁護士へ相談するメリット離婚問題は、プライベートな問題として捉えられがちです。しかしながら、離婚後の生活を大きく左右する問題点がいくつもあり、法的な検討や対応が必要になる場面も多くあります。全てを一人で解決しようと...

  • 債務整理を弁護士に依頼するメリット

    債務整理には、自己破産、個人再生、任意整理等の制度があります。自己破産は、自らの財産を処分することと引き換えに全ての債務を返済する責任から逃れることができます。個人再生は、一部の返済義務を負いながらも、自らの財産を処分することなしに債務額の一部をカットすることができます。任意整理は、上記二制度と異なり裁判上の手続...

  • 個人再生

    自己破産は以上のように、支払わなければならない債務が残ることや、自己破産と同様に裁判上の手続きであるため、実際に債務が減額されるまで数ヶ月を要するといった時間上のデメリットがあります。ただ、個人再生は、自己破産と異なり、自分の財産が処分されることはないので、一軒家や車など自分が所有している財産を今後も所有していた...

  • 特定調停

    申立ての際には、特定調停申立書,財産の状況を示すべき明細書その他特定債務者であることを明らかにする資料及び関係権利者一覧表などの書類を作成し,申立手数料(収入印紙)及び手続費用(予納郵便切手)と併せて,裁判所に提出する必要があります。 ②調査期日の指定及び調査期日当日調停係に事件記録が回ったときに、特定調停として...

  • 法人破産

    また、例外として、破産申立について取締役会決議を得ることが難しい場合、個々の取締役が破産の申立を行う「準自己破産」(破産法19条1項2号)という制度もあります。 ②弁護士の依頼及び債権者への受任通知破産手続をすることを会社の中で決めた後は、弁護士に破産手続を依頼することがほとんどです。というのも、貸金業法21条1...

  • 自己破産

    貸金業者から借りたお金を返すことがもはやできなくなったとき、債務者は、裁判所に対して自己破産手続きの申立てをすることができます(破産法15条)。自己破産の手続きは、主に以下の流れに沿って進行します。 ①裁判所への申立て上述したように、まずはお金を借りた人である債務者か、お金を貸した人である債権者が、破産手続開始の...

当事務所が提供する基礎知識

よく検索されるキーワード

弁護士紹介

幡地弁護士
弁護士
幡地 央次(はたじ ちかつぐ)
所属団体
  • 京都弁護士会

事務所概要

名称 紫葵法律事務所
代表者 幡地 央次(はたじ ちかつぐ)
所在地 〒600-8815 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 KRP4号館3階
KRP BIZ NEXT
TEL・FAX TEL:050-5526-1830  / FAX:050-3606-3203
対応時間 平日 9:00~18:00 (事前予約で時間外も対応可能)
定休日 土・日・祝 (事前予約で休日も対応可能)