個人再生
個人再生とは、債務の返済が滞っているときに、債務の一部を免除してもらい、残額を数年以内に返済するといった債務整理の中の一手法です。
以下個人再生について説明します。
まず、個人再生は、上述したように債務の一部を免除してもらう制度であるため、残額は返済期日までに支払う必要があります。また、カットすることができる債務には限界があるため、個人再生を用いるためには、
・債務総額が5000万円以内であること
・安定した収入があること
の2つが必要となります(民事再生法221条1項、239条1項参照)。
次に、個人再生は、借金を一部減額させることができますが、最低返済しなければならない額が定められています。具体的には、
債務総額が100万円未満の人・・・・・総額全部
債務総額が100万円以上500万円以下の人・・・・・100万円
債務総額が500万円より多く1500万円以下の人・・・・・総額の5分の1
債務総額が1500万円より多く3000万円以下の人・・・・・300万円
債務総額が3000万円より多く5000万円以下の人・・・・・総額の10分の1
となります。
また、個人再生を運用する人が給与取得者、いわゆるサラリーマンである場合には、以上の金額と自分の可処分所得額の2年分の金額とを比較して,多い方の金額が最低返済額となります。
自己破産は以上のように、支払わなければならない債務が残ることや、自己破産と同様に裁判上の手続きであるため、実際に債務が減額されるまで数ヶ月を要するといった時間上のデメリットがあります。
ただ、個人再生は、自己破産と異なり、自分の財産が処分されることはないので、一軒家や車など自分が所有している財産を今後も所有していたい人にとっては、画期的な制度であると言えます。
紫葵法律事務所は、京都市、亀岡市、宇治市、草津市を中心に、債務整理、労働問題等の様々な問題を取り扱っております。
お困りのことがございましたら、ぜひ当法律事務所へご相談ください。豊富な知識と経験からご相談者様に最適な解決方法をご提案させていただきます。
当事務所が提供する基礎知識
-
賃金未払い
■賃金の未払い賃金は通貨で(労働者の同意があれば口座振込でもよい)、労働者に直接、全額を、毎月1回以上定期で支払う必要があります。したがって、仮に使用者が労働者に対して債権を有していたとしても相殺することは許されません。 […]
-
労働問題を弁護士に相...
■弁護士に相談・依頼する安心感労働問題に遭遇すると生活への不安などからストレスに悩まされることがあります。弁護士に相談することで今後の対応方針などが明確になり将来への不安を軽減できます。また弁護士は法律の専門家なので安心 […]
-
相続
相続に関する法的な問題は、複雑で専門知識が不可欠になります。また、相続に伴って行う書類集めなどの事務も、ケースによっては膨大で困難な恐れがあります。 ■相続の流れ相続は人の死亡によって開始します。そして相続が生 […]
-
更新料の支払い義務は...
■更新料とは?不動産の賃貸借契約では、2年程度の契約期間が定められることが多くなっています。そして、この期間が終わってからも契約を継続したい場合に、借主が家賃とは別に支払う料金のことを、更新料といいます。 更新 […]
-
労働条件の不利益変更...
使用者と労働者は労働契約を締結しており、労働条件は、この労働契約によってきめられています。労働契約のような契約の内容は、一方当事者によって一方的に変えることができないのが原則ですが、労働契約の場合には別異に考える事情があ […]
-
セクハラ・モラハラの...
■モラルハラスメント嫌がらせ一般のことをハラスメントといい、このうち言葉や態度、文章、業務分配などの方法を用いて精神的に攻撃するハラスメントをモラルハラスメントといいます。モラルハラスメントは職場に限らず家庭でも発生しう […]
よく検索されるキーワード
-
- 労働問題 弁護士 相談 草津市
- 自己破産 弁護士 相談 草津市
- 相続 弁護士 相談 亀岡市
- 詐欺事件 弁護士 相談 草津市
- 自己破産 弁護士 相談 宇治市
- 債権回収 弁護士 相談 京都市
- 不当解雇 弁護士 相談 亀岡市
- 離婚 弁護士 相談 京都市
- 債務整理 弁護士 相談 宇治市
- 自己破産 弁護士 相談 京都市
- 法人破産 弁護士 相談 亀岡市
- 不当解雇 弁護士 相談 京都市
- 法人破産 弁護士 相談 宇治市
- 離婚 弁護士 相談 亀岡市
- 残業代請求 弁護士 相談 草津市
- 債権回収 弁護士 相談 宇治市
- 詐欺事件 弁護士 相談 京都市
- 債務整理 弁護士 相談 亀岡市
- 離婚 弁護士 相談 草津市
- 相続 弁護士 相談 草津市
弁護士紹介
- 弁護士
- 幡地 央次(はたじ ちかつぐ)
- 所属団体
-
- 京都弁護士会
事務所概要
名称 | 紫葵法律事務所 |
---|---|
代表者 | 幡地 央次(はたじ ちかつぐ) |
所在地 | 〒600-8815 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 KRP4号館3階 KRP BIZ NEXT |
TEL・FAX | TEL:050-5526-1830 / FAX:050-3606-3203 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00 (事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝 (事前予約で休日も対応可能) |