雇い止めとは
■雇い止めとは
雇い止めとは有期雇用契約の更新を拒否し雇用を停止することをいいます。契約期間が定められている有期雇用契約の場合、契約期間満了とともに雇用契約は終了します。しかし、実際には契約を半ば自動的に更新することで長期間働いている場合があります。このように労働者が契約更新を前提として働いている場合、突然契約更新を拒否すると生活に重大な支障をきたすことが予想されます。そこで労働契約法は雇い止めについて一定の制限をしています。
■雇い止めが制限されるケース
①有期雇用契約が過去に反復して更新され、②雇い止めが社会通念上解雇と同視できる場合は、客観的に合理的な理由が存在しかつ雇い止めという手段をとることが社会通念上相当であると認められない限り、使用者は更新を拒絶できません。したがって、雇い止めは無効になります。具体的には過去複数回にわたって更新を続ける中で事実上自動的に更新されるようになり期間の定めが形骸化していたようなケースが該当します。
上記にくわえて、労働者において有期雇用契約の更新を期待することに合理的な理由が存在する場合も、社会的相当性が雇い止めの条件になります。
■無期転換
有期雇用契約が少なくとも1回以上更新され、かつ通算の契約期間が5年を超える場合、労働者の申し込みに応じて使用者は当該労働者と期間の定めがない雇用契約を締結しなければなりません。この無期転換を阻止するために雇い止めをするケースがあります。このような雇い止めは上記の雇い止めが制限されるケースに該当する可能性があります。
柴葵法律事務所では京都市、亀岡市、草津市、宇治市などの地域で労働問題についてお困りの方から相談を受け付けております。残業代の未払い、不当解雇、各種ハラスメントなどでお悩みの方はお気軽に柴紫法律事務所までご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
不当解雇の慰謝料を請...
ある日突然「会社に来なくていいよ」と言われたり、身に覚えのない理由で解雇させられた、といった不当解雇の場合に、慰謝料を請求することができます。しかしながら、慰謝料請求できるこそすれど、その請求が認められるとは限りません。 […]
-
休日出勤手当は必ず支...
休日出勤とは、就業規則に規定されている休日に働くことを指します。休日出勤を行った従業員に対しては通常よりも割り増しした賃金、つまり「休日出勤手当」が支給されるケースと、支給されないケースがそれぞれ存在しています。こちらで […]
-
未払い退職金の時効
退職金は、各企業が従業員に対して必ずしも支払わなければならないものではありません。しかし、就業規則や求人票などの書面に退職金の支給が明記されている、もしくは書面に記載がなくても慣例的に退職金が支給されている場合には、原則 […]
-
賃借人の家賃滞納問題...
住居の賃貸借契約において、借主が家賃を支払わず、家賃滞納がされている場合、強制退去により借主を住居から退去させることが可能です。では、具体的にどのようにして強制退去させることができるのでしょうか。とはいえ、どのような場合 […]
-
残業代請求
■残業代の発生条件と割増率労働基準法は労働時間を1日あたり8時間週40時間に制限しています。この制限を超えて労働者を働かせた場合、罰則の対象になります。しかし、いわゆる36協定を締結することによってこの規制を回避できます […]
-
セクハラ・モラハラの...
■モラルハラスメント嫌がらせ一般のことをハラスメントといい、このうち言葉や態度、文章、業務分配などの方法を用いて精神的に攻撃するハラスメントをモラルハラスメントといいます。モラルハラスメントは職場に限らず家庭でも発生しう […]
よく検索されるキーワード
-
- 労働問題 弁護士 相談 京都市
- 離婚 弁護士 相談 宇治市
- 相続 弁護士 相談 宇治市
- 相続 弁護士 相談 京都市
- 残業代請求 弁護士 相談 草津市
- 詐欺事件 弁護士 相談 京都市
- 債務整理 弁護士 相談 草津市
- 法人破産 弁護士 相談 京都市
- 労働問題 弁護士 相談 草津市
- 債務整理 弁護士 相談 亀岡市
- 残業代請求 弁護士 相談 宇治市
- 離婚 弁護士 相談 草津市
- 詐欺事件 弁護士 相談 草津市
- 自己破産 弁護士 相談 京都市
- 債権回収 弁護士 相談 草津市
- 債権回収 弁護士 相談 京都市
- 労働問題 弁護士 相談 亀岡市
- 法人破産 弁護士 相談 亀岡市
- 債権回収 弁護士 相談 亀岡市
- 労働問題 弁護士 相談 宇治市
弁護士紹介

- 弁護士
- 幡地 央次(はたじ ちかつぐ)
- 所属団体
-
- 京都弁護士会
事務所概要
名称 | 紫葵法律事務所 |
---|---|
代表者 | 幡地 央次(はたじ ちかつぐ) |
所在地 | 〒600-8815 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 KRP4号館3階 KRP BIZ NEXT |
TEL・FAX | TEL:050-5526-1830 / FAX:050-3606-3203 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00 (事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝 (事前予約で休日も対応可能) |